FREEing スカイガールズ ソニックダイバー零神



行くよ、ゼロ! 新撮が続いたので、ここらで潜伏時代のネタを再び。再録の理由は、今観てる「少し前のアニメ」で番宣観ちゃったから。
2008年発売だったかな。当時、『スカイガールズ』にド嵌まりだったので、イキオイで写しまくった記憶が。TVシリーズから5年経つし、節目としても丁度いいかなーと。大変デリケートな代物で、速攻でパーツ壊したのも懐かしい思い出。


主人公・桜野音羽が愛機とした日本海軍の飛行外骨格「ソニックダイバー零神」を、3形態変形モデルとして製品化。他、雷神風神もFREEingより商品化されましたが、バッハシュテルツェV-1シューニアは惜しくも未発売。変形できるソニックダイバーは、後にアトリエ彩のモデロックでも発売(零神と風神のみ)。こちらはGモードとASモードの2形態を再現。


※小さい画像はクリックすることでオリジナルの大きさが見られます。








・Gモード



ソニックダイバーの基本であるグライダー形態。高い飛行能力を持つ。 零戦モチーフの機体を、的確に再現。








・Aモード



ソニックダイバーの戦闘形態。組み替えなしで変形を再現。説明書が白黒印刷で、変形させるのに往生した*1。特徴的な構造を再現し、各関節が可動。デザイン上、自立できないので、付属の飾り台に固定するのが基本。フレームには簡易的なラチェットが仕込まれ、一定の保持力を発揮。


首を横に動かすと、斜めに向くのが悲しい。腕の可動は及第点。膝もちゃんと曲がるが、股関節がフレーム(ペダル)と直結しており、思ったより動かせません。


コクピットには付属の桜野音羽フィギュアを乗せられます。搭乗時、眼前に表示されるモニターが製品では省略。









ソニックダイバーの火器「AMライフル」。武器のグリップ部には固定用のピンが設けられており、右手持ちに限ってホールドを補助。









第5話より使用された、零神の専用装備「内蔵MVソード」を手に持たせた状態。武器持ち用の手首は親指が可動し、保持に対応。設定上、MVソードは戦闘時に左脚から突出してきた柄を掴み、抜刀するのですが、本製品では再現されず。せめて、ダミーの柄を左脚に仕込むギミックが欲しかった。









M V ソ ー ド !









足の先端にある着陸脚の可動を再現。立たないのはやむを得ず。








・ASモード



無人化した時に作動する自律行動状態。画面上に登場したのは第17話のみ。 コクピットとペダルを本体に折り畳めます。








桜野音羽



桜野無敵流の剣術を祖父より習った、明朗活発な16歳の体育会系少女。零神に「ゼロ」という愛称を付ける。


モーションスリット(パイロット服)姿で立体化。うーん微妙。肘・膝の二重関節など可動部の多さが生かせず、造型もオマケ程度の出来。ただの差込ピン(尻)を「アンビリカルチューブ」と抜かす説明書って(笑)。









付属の飾り台にASモード、音羽、武器2種を配置した状態。台が巨大なのは、重心が異なるGモードでの安定性を求めたと思われます。









ソニックダイバーに乗せられそうな、音羽の完成品フィギュア。左からコナミフィギュアコレクション版MMS版(以上コナミ)、FREEing零神付属のもの。


どれも微妙だけど、造形的に一番許せるのがMMS版か。FREEing版は髪の毛の色が変。これじゃ金髪キャラだよ。









フィギュアコレクション版との対比。ソニックダイバーの巨大感が強調されて、ちょっといい感じ。









フィギュアコレクション版を乗せてみた。届かないペダルはまだしも、手持ちの刀が本当に邪魔で…。









MMS版とも比較。どう見てもオーバースケールです。本当に(ry









あ、ハイ、別に乗せなくても解ってたよね。オレが悪かった。

*1:後にメーカーのサイトで、細い説明書が閲覧できるようになっていた